――NVSに入社するまでのいきさつを教えてください
前職は、保険会社で営業の仕事をしていました。
やりがいは感じていましたが、将来を考えて転職することにしました。
――ネットワークエンジニアのことを知っていましたか?
正直、全く知りませんでした...(汗)
転職活動中に業界研究でネットワークエンジニアという言葉は知りましたが、入社して先輩たちに聞いて初めてどのようなものかがわかりました。
――NVSに入社を決めたきっかけは?
未経験で知識がなくても1から教えてもらえることに魅力を感じました。
また、『和をもって成長となす』という企業理念から、研修後も社員同士互いに切磋琢磨しながらスキルアップしていけると感じて入社を決めました。
――入社してからについて教えてください
講義でネットワークの基礎から学習し、実機での演習で知識を深められました。
内容は難しかったですが、仲間と競い合い、励まし合いながら進められて充実した研修でした。
――資格取得のために行ったことを教えてください
全く知識のない状態からだったので基礎をしっかり理解しました。
あとはNVS独自の問題集でひたすら演習することで、1カ月でCCNAを取得することができました。
1日中座って勉強していたので、夜は走ってリフレッシュしてました。
――会社を一言で言ったら?
ダイバーシティIT集団
中途社員も含めて未経験でこの業界に入ってくる人ばかりなので、経歴も個性も様々で話を聞くだけでもおもしろいです。
――ネットワークエンジニアの仕事内容について教えてください
サーバ構築作業や手順書作成、データセンターでの更改作業などの業務を担当させてもらっています。
――プライベートはどんなことをして過ごしてますか?
飲み会やスポーツ観戦などが多いです。
体を動かすのが好きなので、夜な夜なウォーキングやランニングに出かけたりします。
――NVSに入ってから変わったことはありますか?
現場業務が中心ですが、面談などで自分の考えや現場や会社に対しての要望を伝えられる機会もあり、やりたいことを受け入れてもらいやすい会社だと思いました。
――将来的なビジョンを教えてください
資格などの勉強や現場業務を通してプロのインフラエンジニアとしての知識やスキルを習得しつつ、後輩を育ててマネジメントもできるエンジニアになりたいと思います。
――最後に未来の同僚にメッセージをお願いします!
就職/転職活動は自分の将来を決める分岐点でもあり、不安や悩むこともたくさんあると思いますが、そのぶん成長もできると思います。
納得のいく就活後、一緒に働けるのを楽しみにしています!
IT事業部 ネットワークソリューション部
吉嶋 美里