未経験者が大企業で活躍!!あらゆるものをネットでつなぐプロフェッショナルになる!!これがネットビジョンの超カリキュラムだ!研修満足度98% CCNA合格実績90%

未経験社員の声

社員1人1人を大切にしている会社であることを強く感じました

――NVSに入社するまでのいきさつを教えてください

 

私は、畜産や動物関連の大学を卒業し、前職では食品工場で生産管理の仕事をしていました。

ふと将来を考えた時に「この仕事をこの先ずっと続けているイメージが湧かないな」と感じ、転職を考えました。

未経験のIT業界へ踏み込もうと思ったきっかけは、AIやIoTなどの言葉を目にする機会が増えてきている昨今で、単純に興味があったことと、将来的にもIT関連の仕事なら仕事に困ることはないだろうという漠然としたものでした。

 

正直なところ、NVSを知るまで「エンジニアといえばプログラミング」のようなイメージしかない超素人でした(笑)。

そんな私でしたが、インフラエンジニアなどエンジニアにも多くの種類があること、プログラミングをやるにしてもネットワークの知識が大事になってくることなど面接時に人事の方が丁寧に教えてくださいました。

また、会社の理念や教育に対する考え方なども聞いていく中で、未経験でも始めていけると感じたこと、NVSは「社員1人1人を大切にしている会社」であることを強く感じました。

NVSのそういった考えの中で私も働いていきたいと思い入社を決めました。

 

 

 ――入社してからについて教えてください

 

入社してから1ヵ月はCCNAの資格取得に向けて研修を行いました。

研修ではカリキュラムに沿って、座学から実機演習を行いました。

全く何も知らない状態だったので最初はついていけるか不安でしたが、講師の方が丁寧に、時に面白く教えてくださるので、資格取得まで挫折することなく学習することができました。

これまで馴染みのなかったCUIの画面やコマンド操作に戸惑いながらも、同時期に講義を受講していた仲間と相談したり協力しながら進めていけるので、楽しみながら学ぶこともできました。

他にもビジネスマナー研修やセキュリティ研修なども行いました。

 

 

 ――資格取得のために行ったことを教えてください

 

CCNAの受験に向けて、Ping-tやe-learningを使用し通勤時間で学習したり、実機で実際にシナリオ問題を解くなどをして学習しました。

受験当日は、緊張してしまい、シナリオ問題で基礎的なコマンドを入れ忘れ、焦って無駄に時間をかけてしまった所もありましたが、無事に合格することができました。

焦っても一旦落ち着くことが大事です。

 

家での学習中、集中できない時は一旦諦めてスマホのゲーム等してリフレッシュしてました。

 

 

 ――ネットワークエンジニアの仕事について教えてください

 

入社してから初めての現場ではサーバーの監視業務を行いました。

検知した障害を障害管理している部署へのエスカレーションする業務です。

現在は、別の現場へ移り、障害の切り分けやその後の復旧処理対応などをしています。

具体的には、障害の連絡がきてから、障害が起きた機器や周辺機器などを調査し、現地などの状況に応じて、リモート処理や機器の交換対応などを保守会社と連携し、障害からの復旧処理対応をします。

 

現場が変わると覚えることも多いですが、前の現場で学んだことと関連する所があったり、前とは違う新しいことができたり、そういったところにも面白みを感じながら日々業務に取り組んでいます。

 

 

――プライベートはどんなことをして過ごしてますか?

 

映画を観るのが好きなので映画館へ行ったり、家で観たりしています。

外に出て、散歩したり写真を撮ったりするのも好きです。

友人と予定が合えば出かけたりしています。(先日は友人とボルダリングにいきました。)

最近、一度やめていたジムにまた通おうかと考えてます。

 

 

――入社する前とした後のギャップはありますか?

 

面接時に丁寧に教えて頂けたので、入社前と後ではほとんどギャップはありませんでした。

研修時や業務についてもわからないことは、誰に聞いても優しく教えて頂けるので、何でも聞きやすい環境だと思います。

花見やBBQ、フットサルなどのイベントもあり、年の差や役職の壁もあまり感じることはないです。

NVSは企業理念の「和をもって成長となす」のもと、社員1人1人の意識を近づけて一丸となって進んでいこうという勢いがあるので自分のモチベーションにもなっています。

 

 

――将来的なビジョンを教えてください

 

まだ知らないことも多いため、具体的には定まっていない部分が多いですが、直近の目標としてCCNPのコンプリートを目指しています。

技術や経験を身に付けていく中で新しく挑戦できることもできてくると思うので、その時に向けて今は少しでも多くのことを身に付けられるように、目の前のことを楽しみながら頑張っていきたいです。

 

 

――最後に未来の同僚にメッセージをお願いします!

 

未経験の場合、自分もそうでしたが不安なことが多いと思います。

NVSならしっかりしたサポートがあるので、安心してネットワークエンジニアを始めることができます。

ITの知識以外にも仕事に対する考え方なども身に付けていける環境があり、相談もしやすい温かい会社であると思うので、もし興味があれば是非一緒に働いていきましょう!

IT事業部 ネットワークソリューション部 

石井 亮太朗


まずはエントリー

IT業界が未経験、初めての挑戦でも大丈夫!

今すぐ!エントリーはコチラから

top