未経験者が大企業で活躍!!あらゆるものをネットでつなぐプロフェッショナルになる!!これがネットビジョンの超カリキュラムだ!研修満足度98% CCNA合格実績90%

講師・カリキュラムについて

⬛︎講師紹介

講師氏名 中塚 敏明

経歴概要 19762月東京生まれ。 1994年に武蔵工業大学電気電子工学科に入学研究室では人工知能を応用した通信信号処理の研究にあたり、 電気設備学会誌等の学会誌へ論文投稿・掲載する2000年武蔵工業大学大学院修士課程修了し、まずは大企業で働きたいと当時就職ランキングNo1の東日本電信電話株式会社(NTT東日本)に入社法人営業本部に配属となり大手サービス業のPBXLANネットワークを中心に設計・構築プロジェクトに従事。 同部門がNTTコミュニケーションズに移管されるの機に退職フリーのエンジニア経験を経て改めてネットワーク業界の可能性とビジョナリーカンパニーを作りたいとの思いのもと20112月にネットビジョンシステムズ株式会社を設立今に至る。ガジェット愛好家で常に、新しいモバイル機器の話題には飛びつく一面も。

 

 

講師氏名 冨樫俊一

経歴概要 早稲田大学卒。ネットビジョンシステムズ株式会社システムソリューション部部長。同社の創業メンバーであり、WEBアプリ等のシステム開発の経験も持つマルチエンジニア。周りからの人望も厚く、その人柄や懇切丁寧な指導法が多くの信頼を集めている。最近はブレイクダンサーのスポンサーになる事によりエンターテイメントの業界とのコラボレーションも果たすなど、ITインフラ企業として「初」の試みを「発信」するべく、日々アイデアを考えている。

 

 

講師氏名 飯塚 寛也

経歴概要 198810月生まれ。群馬大学社会情報学部卒。入社して短期間で自社初のCCIE筆記試験に合格する。また、自社の人材開発室にてCCNA/CCNPの勉強会を多数開催。多くの合格者を輩出している。保有資格はCCIE Routing&Switching Written,CCNP Routing&Switching,CCNA Routing&Switching。現場業務として官公庁・某金融グループ・某大手ベンダ等の案件を経験している為、机上の学習だけではなく現場で役立つスキルを交えた講義に定評がある。

<カリキュラム一覧>

CCNAの基本問題

OSI 参照モデル&TCP/IPプロトコル

CiscoIOS

WAN

スイッチ

VLAN

トランキング

イーサチャネル

インターVLAN

STP

RSTP

アクセスリスト

サブネッティング

IP Routing

Frame relay

NAT PAT

OSPF

EIGRP

DHCP

FHRP(HSRP VRRP GLBP)

SNMP

NetFlow

Syslog

Security

Operation

Show commands

Troubleshooting

Ipv6

Drag and Drop 15

EIGRP Troubleshooting Sim

OSPF neighbor Sim

Access List Sim

top